先週こじらせた風邪もだいぶ治ってきました。
喉→鼻→熱→腹と風邪で思いつく症状は一通り発症しましたがどれも軽めだったのでそこそこ元気です。
数ヶ月放置しまくったブログですが、更新再開したこともあってか一日あたり10件前後のアクセスをいただいております。感謝いたします。
検索ワードを調べてみると、「井倉木材」で検索をかけて来られる方が多いようです。
検索結果1ページ目に出てくるわけでもないのにありがたいことです。
連日食べ呑みをしているせいもあり、以前ほど1回の訪問でお金を使うことは無くなってしまいましたが井倉木材さんには月2~3回今尚お世話になっております。
いつもお客さんが沢山おられて繁盛されております。まだ行ったことが無いという方は是非是非一度足を運んでいただきたいと思っております。
さて、それはさておき今日ご紹介はこちら

支那そば 猪一 さんです
「いのいち」と読むようです
場所は寺町高辻をやや北上した西側で、TSUTAYAさんのお向かいのビル1Fです。
お店の外観も「これはあっさりラーメンに違いない!」という感じです。
6月か7月頃にオープンされたお店です。
メニューがこちら

ラーメンの種類は「支那そば」「鶏そば」「牛そば」で、それぞれ黒醤油と白醤油があって計6種類です。
ご飯メニューも豊富で、野菜のスムージーもあり、面白いラインナップかなと思います。

かなり悩んで、支那そばの白(800円)を注文。
詳しい味の話については、「としむねの部屋」さんや「ぐるなび」を見てください。
僕はそこまで舌は肥えてません。
ざっくり感想を言うと、めっちゃ美味しかったです。
勿論麺も卵も美味しいですが、「スープが飲みたくなるラーメン」という感じでした。
以前伊佐夫さんをご紹介しましたが、初めて伊佐夫さんに行った時に匹敵するくらいの衝撃を受けました。
我が家からお店までは自転車で30分ほどかかるわけですが、他に何の用事も無い時に「猪一で食べる」為だけに余裕で足を運べるお味でした。
必ずまた来ます
営業時間:11:30~14:30 17:00~23:00
定休日:月(祝日の場合は営業。火代休?)
喉→鼻→熱→腹と風邪で思いつく症状は一通り発症しましたがどれも軽めだったのでそこそこ元気です。
数ヶ月放置しまくったブログですが、更新再開したこともあってか一日あたり10件前後のアクセスをいただいております。感謝いたします。
検索ワードを調べてみると、「井倉木材」で検索をかけて来られる方が多いようです。
検索結果1ページ目に出てくるわけでもないのにありがたいことです。
連日食べ呑みをしているせいもあり、以前ほど1回の訪問でお金を使うことは無くなってしまいましたが井倉木材さんには月2~3回今尚お世話になっております。
いつもお客さんが沢山おられて繁盛されております。まだ行ったことが無いという方は是非是非一度足を運んでいただきたいと思っております。
さて、それはさておき今日ご紹介はこちら

支那そば 猪一 さんです
「いのいち」と読むようです
場所は寺町高辻をやや北上した西側で、TSUTAYAさんのお向かいのビル1Fです。
お店の外観も「これはあっさりラーメンに違いない!」という感じです。
6月か7月頃にオープンされたお店です。
メニューがこちら

ラーメンの種類は「支那そば」「鶏そば」「牛そば」で、それぞれ黒醤油と白醤油があって計6種類です。
ご飯メニューも豊富で、野菜のスムージーもあり、面白いラインナップかなと思います。

かなり悩んで、支那そばの白(800円)を注文。
詳しい味の話については、「としむねの部屋」さんや「ぐるなび」を見てください。
僕はそこまで舌は肥えてません。
ざっくり感想を言うと、めっちゃ美味しかったです。
勿論麺も卵も美味しいですが、「スープが飲みたくなるラーメン」という感じでした。
以前伊佐夫さんをご紹介しましたが、初めて伊佐夫さんに行った時に匹敵するくらいの衝撃を受けました。
我が家からお店までは自転車で30分ほどかかるわけですが、他に何の用事も無い時に「猪一で食べる」為だけに余裕で足を運べるお味でした。
必ずまた来ます
営業時間:11:30~14:30 17:00~23:00
定休日:月(祝日の場合は営業。火代休?)