どうも、ご無沙汰しております


とはいっても別に誰もこんなブログに更新など期待してないと思いますが(汗)




で、世間では「3年育休制度」とやらが提唱されてるのですかね?


どうなんでしょうねこの制度




僕自身は結婚を諦めている上、そもそも男なので育児休暇というものには無縁なわけですが


現行の制度が最長1年半だそうで




で、うちの姪っ子があと2ヶ月で2歳なんですが


「育児」が目的だとあれば、1年半は短いよなぁ・・・とも思います




でも今の日本で3年仕事休んだら、スキルからその会社の景気から何から何までおもっきり変わるし


いざ復帰つってもそれはそれで厳しいよなぁ・・・とも思います




そもそも若い子達だったら3年働いてくれるかどうかも怪しいのに3年休まれたらビクビクですね


日本の会社は忙しいですね






さて、今日ご紹介するのは






京都の食べ物屋さん(ラーメンがメイン)



タンポポさんです




自分は高校生時代からお世話になっております。


タイトルには「北山」としておりますが、佛教大学の近くなので北山と千本のぶつかるあたりとかなり西です






京都の食べ物屋さん(ラーメンがメイン)



この「ほか弁当・愛妻弁持ちこみ歓迎」ってのがいいですね


「ラーメン以外なら何持ち込んでもいいよ~」だそうです


ちなみに僕はコーラをこの店で飲む場合は店前の自販機で買います






京都の食べ物屋さん(ラーメンがメイン)


ラーメン並 650円です




見ての通りかなりな量の一味ですが、見た目ほど辛くはありません






京都の食べ物屋さん(ラーメンがメイン)


麺はこんな感じです






京都の食べ物屋さん(ラーメンがメイン)


チャーシューはトロトロです






ちなみに、最初にも書いた通り弁当持ち込み可ですが、弁当を本当に持ちこんでる人は今のところ見た事ありません。いらっしゃるらしいですけどね






営業時間:11:00~25:00 (日のみ15:00~17:00お休みで21:00close)


定休日:第3月曜