これは、京都アニメーションの人気アニメ
『響け❗️ユーフォニアム
特別編 アンサンブルコンテスト』
を原作にしたファンアート(短編小説)です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(れ 高坂麗奈、じ 井上順菜)
吹部の部内会議でアンコン参加方法を説明した直後、高坂麗奈はまだ動いていなかった。
部長であり親友の黄前(おうまえ)久美子を誘いたいと思ったが、他の部員のバックアップに回るかも、と言われ、モヤモヤしていた。
でも、そのあとすぐに、トランペットパート後輩の小日向(こひなた)夢からやりたい曲(フロントライン〜青春の輝き〜)があるので、一緒にどうですか?と提案を受け、麗奈もその気に。
だが、提案はしたものの、メンバー集めについてはもじもじしてる夢を見て、
(小日向さんにメンバー集めは無理か…)
と悟る麗奈だった。
夢は中学時代のコンクールでのソロ演奏の失敗を苦にして、入部当初は自己肯定感が低く、自虐的ですらあったが、北宇治吹部での部活を通して成長していた。麗奈を誘うなんて、ずいぶん進歩したものだ。
れ わかった。メンバーはあたしが集めるから
麗奈は、決断すると行動は早い。さっそく心当たりのあるメンバーに声をかけ始めた。
最初にパーカスのメンバーを確保すべく、パートリーダーの井上順菜に声をかける麗奈。
れ 井上さん、もう何をやるか決まってる?
じ ううん、まだだよー、これから考えるとこ
順菜の目が麗奈への期待に輝いてるのを見て、脈ありと瞬時に判断し、
れ よかったら、一緒にやらない?
じ え、やるやるー!
と即答する順菜。
れ 他のパーカスメンバーをもう一人くらい誘いたいんだけど
じ あ、あの曲、マリンバあるもんねー
誰がいいかなあ
あ、そうだ、つばめちゃんはどう?
れ つばめちゃん…うまいの?
じ うん、まだコンクールメンバーにはなれてないけど、けっこういい線までいってると思うよ
わたしはマリンバならつばめちゃんがいいかなあって
れ そう。じゃあ、誘ってみてもらってもいいかしら?
じ わかった、声かけてくるねー
安請け合いして去っていく順菜
れ さて、次は…と
頭の中にイメージしているメンバーを探しにいく麗奈
放課後、麗奈のところにやってくる順菜
じ ごめーん、つばめちゃん、マリンバやりたいけど、みんなに迷惑かけるの嫌だからって、辞退されちゃって
れ そう。無理強いするもんじゃないし。他を当たる?
じ それが、パーカスは一年はまとまってなにかやるみたいで…
れ え、そうなの?そうだ、堺さんは?井上さんとも仲いいし
(注 堺万紗子 高校二年 パーカッション担当 音楽が大好き)
じ まさこには自分でやりたいことあるからって言われちゃってさ…
れ そう、それは困ったわね…つばめちゃんを説得するしかないか…あたしが直接頼んでみる
じ うん。ごめんね!お願い!
高坂さんから頼まれたら、嫌と合わないんじゃないかな…
しかし、麗奈からの誘いにも首を縦にふらず、丁寧に断るつばめだった。
その後、チームもなかの仲間であった葉月がメンバー入りしたことで、葉月からつばめへの熱烈アプローチにより、つばめもメンバー入りすることになった。
このようにメンバー集めするのも一筋縄ではいかない。
いろんな仲間の協力を得て、活動が成立することに感謝するのだった。
(この続きは、アンサンブルコンテスト本編をお楽しみください。)