(絵 植松宏子)


【愛と感謝と贖罪と】

ハワイの知恵である、
ホ・オポノポノ。

その祈りの言葉は、

ありがとう。

ごめんなさい。

ゆるしてください。

愛しています。

の四つのシンプルな言葉。

感謝と愛の言葉は、

誰もが受け入れるだろう。

でも、

ごめんなさい。

ゆるしてください。

この贖罪の言葉は?

なぜ、あやまらないと

いけないの?

何も悪いこと、してないのに。

そう感じる人もいるのではないだろうか。

私は、愛と感謝の前に、

浄化の言葉が必要だと思う。

人は、光と闇の間を揺れ動くもの。

闇に寄れば、

汚れがつき、

光に寄れば、

浄化される。

ついた汚れは

洗い流す。

クリーニングが必要。

毎日、お風呂に入り、

体の汚れを落とすように。

毎日、トイレで体内の汚れを流すように。

部屋を掃除するように。

断捨離(だんしゃり)するように。

反省は

心のアカ落とし。

人に迷惑をかけながら、

生きるのは、

やむを得ないこと。

人を不愉快にさせることもあるだろう。

傷つけることもあるだろう。

敵対することもあるだろう。

だから、あとで

そっと謝る。

ごめんなさい。

ゆるしてください、と。

言葉には力がある。

言霊は言葉の波動。

心の汚れをはらう。

人を傷つけると、

自分も傷つく。

人を苦しめると、

自分も苦しむ。

人はそのようにして、

つながっているもの。

だから、

心の中でそっと謝ることで、

傷ついた自分の心を癒し、

ひいては相手の心さえも

癒すのです。

ホ・オポノポノが伝える

四つの言霊を

上手に使ってごらん。

心が浄化されると、

自分の中にある愛と感謝が

きっとわきあがってくるよ。

よっくる(^-^)/