メリークリスマス🎅

イエス・キリストがこの世に生まれたことをお祝いする日。

私が通っていた幼稚園は、ガチのカトリック系だったので、
この季節になると、劇をしていたんです。

自分も何の役だったか忘れたけど、舞台袖でめっちゃキンチョーしてた記憶があります。

クリスマスになると聖歌を聴いていたような。

♪もーろーびとー、こぞーりーてー
 しゅわーきまーせりー

主は来ませり、の意味がわからず、

しゅわきませり

という呪文だと思ってました爆❣️

クリスマスは誕生日以外にプレゼントをもらえる日でもありました。

おばあちゃんにもらった、帰ってきたウルトラマン、の人形は、私の人生で一番嬉しかったプレゼントでした。

その後、新約聖書に興味を持ち、読んだら、けっこう厳しいことが書かれていて、

『右のほおをぶたれたら、左のほおを差し出せ』

とか。

自分には無理〜❣️❣️てなりました。

よって、洗礼を受けたことはないけれど、
キリストの愛の教えはホンモノだ、と思っています。

聖母マリアは、そんな偉大なお方のお母様。

なんとなく、思慕の念が湧いてきます。

それは、前世で教会にいたからかどうか。

自分にとって、恐れ多い方だけど、絵に描いてみました。
なんて、無謀な…

母性を強調した絵になっています。

母の愛に感謝。

だって、聖母マリアは、地球人みんなのお母さんだから。