ニニギくんは、サクヤヒメに張られたほおの痛みに、はっと我にかえった。
ぶった…。ぼくのこと、ぶったね…。
ママにもぶたれたことないのに❗️
ニニギくんがそう言うと、サクヤヒメは
だまらっしゃいっ❣️
と、ピシャリと言い放った。
ヤンヤと心の中で拍手する御一行様たち。
あまり怒られたことのないニニギくんは、ビクッとなり、おとなしくなった。
なんですか、さっきから黙って聞いておれば、グダグダと。
わたしが浮気した証拠でもあるのですか。
あるなら、持っていらっしゃいな。
そのようなもの、あるはずもございません。
あなたにみさおを捧げるまで、この身を殿方に触れさせたことなどございません。
ひとを疑うならば、確たる証拠というものを確認してからになさいませ。
そうでないと、あなたのご一存で、濡れ衣を着せられるひとが続出してしまいます。
そんな暗黒の王になってはいけません。
サクヤヒメの話が、なぜか王道論になっている。どうも、ただの痴話喧嘩には終わりそうにない。
よいですか。
地上で王というものは、神様をおまつりする祭儀を司る、祭儀王ということなのです。
懐疑心の強い王など、誰がついてくものですか。
これを聞いたニニギくんの中の疑心暗鬼、
やべっ!おれのこと、気づかれてる…
そう思い、しゅんと姿を消した。
ひとに取り憑く鬼は、取り憑いていることが見破られると、そそくさと逃げ出すものである。
続く