お金のいらない国で暮らしたいと思うが、
今はお金のいる国で生きている。
お金は便利だが不便でもある。
われわれはお金を使う立場のはずだが、ともすれば、お金に使われる立場に成り下がる。
生活に必要なお金はそんなに多くないはずだが、実際はそうでもない。
地方と都会での生活費の水準は雲泥の差があるだろうが、なぜ人は生活費のかからない地方に住まないのだろう。
かく言う私が都会に住んでるので、せわないが。
家内は都会の暮らしが便利だから、地方には住めないという。
実家は今いるところよりは田舎かもしれない。
働く場所に制約を受けてるのは確かだ。
在宅勤務が常態化すれば、働く場所は都会である必要はない。
田舎暮らしが好きな人には、よい時代になったのではないだろうか。
お金はある程度は必要。
だが、過剰なお金はいらないはず。
過剰なお金を持つことは不幸のもとになる。
盗まれないように塀を高くしなくてはならないし、人を見たら泥棒と思うようになるかもしれない。
だまされまいと、人を信用できなくなるかもしれない。
お金持ちはそうして孤独になるのかもしれない。
持たなければ失うものなどないのだから、気楽なものだ。
お金のいらない国に住むことは今生では無理だろう。
せめて、ものを持たない暮らしができないだろうか。
つづく