【先祖のご縁】
先祖のご縁をたどっていくと、
ものすごくたくさんの夫婦の結びがつながって、自分に至っていることに気づく。
あまりにも多すぎるので、父親の父親、母親の母親、というふうにたどるとイメージしやすい。
私のルーツは、いつの時代かは知らないが、朝鮮半島から渡ってきた渡来人が兵庫の北の地域に住みつき、渡来人の村を作ったが、そこで代を重ね、江戸時代に一念発起して兵庫の南に移動し、そこで土地を買い、地主になったらしい。
幕末の頃、勝海舟の父親が金を借りに来たとも聞く。
そんなだから、私自身、けっこう大陸型の縦長の顔立ちだ。
目は細く、骨格は骨ばっている。腸が長いので便秘になりやすいのも遺伝だが、屁ばかりこくので、ヘコキムシと言われていた。
このように、血の濃さは身体的な特徴に如実に現れる。
先祖のご縁が今の自分の身体に脈々とつながっている。
先祖には感謝せねばなるまい。
よっくる