(写真  冨田佳音)



【天界に咲く蓮】

天界に咲く蓮は、

豊穣の池に浮かび、

大きな花を咲かせます。

地上に咲く蓮は、

泥沼に咲きますが、

泥沼にこそ、豊かな肥やしが内在し、

その養分を得ることで、

美しく花を咲かせます。

それは、

泥にまみれた人生を送った人が

人の世の苦しみ、悲しみを知り、

人の弱さを知って、

人にやさしくなれる、

心に愛の花を咲かせるのにも

似ています。

若い時の苦労は、買ってでも、しろと言いますが、

苦労が人生の肥やしとなり、よりよい人生を導くのも事実だと思います。

そうして咲かせた花は、

天界に咲く蓮に負けるとも劣らぬ美しさをかもし出すのです。

よっくる( ̄(工) ̄)