【個性ある魂と利他愛】


{57EA9038-88FB-4975-9216-18EDF81E3611}

私たち

一人ひとりが

個性ある

神様の分け御霊であり

八百万の神であります


かつて

この世に生きた人びとが

神格化されて

神になる


そのような神々の多くは

六次元神界におられます


この神々は

おのれの個性を究極まで

追求する修行をされています


だから

一人ひとりの個性が

際立つのです


自分を極める


究極の利己愛は


エゴイスティックな


せまい愛ではなく


エゴという


せまい自分、小さい自分を突き破り、


おのが神性を


究極まで


燃え上がらせようとする


深い愛のかたまりです


そうして


自分自身の神性と直結することで


利他の愛も生まれてくるのです


だから


段階論としては


利己から利他へ


というのはあります


利己の修行をしていても


自分からこぼれる愛が


利他へ向くものです


どちらかではなくて


どちらも


しているのが普通なんですね


ただ


その割合


自分がどちらを優先するか


どちらに重きをおいているか


それは個々にあると思います


今世は今までの魂の総決算の人生


そう聞いたことがあるかもしれません


総決算ともなると


やはり


利己愛だけでは


卒業試験はパスできません


愛とは


赦し愛、分かち愛、助け愛


他人との関係において


成り立つもの


是非


恐れずに


他人への愛と感謝を


されるとよいと思います


言葉で


行動で


あなたの愛を


体現してください


Sara & よっくる