【自分の心の畑を耕すのやで】
まずは自分の心の畑を耕すのやで
人さんの心の畑は人さんのものやで
人さんの心の畑は人さんが耕すのや
手伝いに行くのはええが、
耕してはならん
地球の畑は地球人が耕すのや
宇宙人は耕してはならん
地球人の仕事やから
自分の畑が荒れ果てているのに
人さんの畑を手伝うことなどできんやろ
まず自分、自分のことから始めるのや
でもな、ある程度耕したら
人さんにそのモミを分けてやりんさい
一粒のモミを分けてやりんさい
自分の畑でとれた、とうとい、とうといモミじゃ
なにものにもかえがたい、あなただけのモミ、
あなただけのみのりを、分けてやりんさい
あなたが育て、あなたが収穫したモミを
ひとりじめしてはならん
ひとりでたべられるモミの量は決まっておる
あなたの畑からは自分で食べる以上のモミが取れるじゃろ
それを分かち合ってみんさい
そしたら、みんなの笑顔がふえて、
みんなが豊かになる
そういう決まりじゃ
天の決まりはそういう風になっている
持てるものが持たざるものに分かち合うのじゃ
分かち合いの心で生きていけば
この世は極楽にすぐにでもなるのじゃ
この世の建て替えはみんなの心ひとつと思いなさい
よっくる