冨田佳音さんのヒプノセラピー。

三回目、受けました。

 

初回は前世を探訪したら、山頂でご神事にいそしむおじいさんの姿が見えて、

それが作品へと昇華されました。

 

『黄金の国ジパング』

 

https://www.amazon.co.jp/dp/4865435301

 

 

二回目はハイアーセルフにアクセス

 

しましたら、まあ、よくしゃべること。

ふだん、寡黙な私をご存知の皆さんが聞いたら、きっと驚くだろうなと。

話す内容は私が今まで学んだことが多く、サプライズはなかった。

 

 

三回目は最初、天国にある別荘が見えた。

未来の建物のような曲線のフォルムで、一人で住んでるらしい。とってもアートな建物でしたよ。

 

それから、イギリス?の前世が見えて、見えただけだから、前世でないかもしれないけども、息子である少年と二人でさびしくごはんを食べていて、奥さんはおらず、別れたみたいやった。

 

次のシーンでは、奥さんの少女の姿が出てきて、笑わないんだ、これが。幼馴染だったみたい。

 

私の作品『笑わない少女とよく笑う少年の物語』にも通じる世界かもしれないなあ。

 

 

https://www.amazon.co.jp/dp/4815004560

 

 

 

 

私も寡黙な少年だったみたいで、愛情表現が下手だったと。それは今も変わらないけど。

それで、未来を書き換えるワークをして、その少女をハグしたら、うれしそうに笑ってくれた。

 

その人生での学びは、愛情は表現しないと相手には伝わらないんだということだと。

 

そこから先は、ハイアーセルフとのセッションタイムで、あらかじめ用意した質問に自分自身が答える形で。

 

その中でひとつわかったのは、私が書いた浦島太郎の物語があるのだけど、どうも、それは私のハイアーセルフの物語だったようです。

それがわかったので、出版しようと思えたのでした。

 

https://ameblo.jp/yokkurutani/entry-12603952814.html

 

 

佳音さんのヒプノセラピー、実に面白く、体験の価値ありです。

 

大田区の自宅サロンでされてるので、ご興味あれば佳音さんにおつなぎします(^ ^)

 

よっくる