100日ブログの61日目です。

今日は4月1日。
三月決算会社や学校などにとっては年度始め。
春から一年がスタートするのは自然の摂理にもかなってる感じがしますね。
日本は特に春夏秋冬の季節の巡りがあるので、
より一層、そう感じられます。

4月1日はいつからか、エイプリルフールと言われています。
この日につく嘘は無礼講というか、
『今日はなんの日だっけ?』
と言えば、相手も嘘だと気づく。
そんな慣習です。
そういう遊びの部分は社会には必要なんですね。
思いついた人はエライと思います。

どうせなら、みんなで大笑いできる嘘をつきたいものですね。
もちろん、人命に関わる嘘はNGなので、気をつけましょう。

今日、大事なことを発信しても信じてもらえないかもしれないから、日をずらした方がよいでしょう。