個人的に応援しているワンフェス、こと

WONDERFUL WORLD 植林 FESTIVAL

今年も内モンゴルの砂漠にmy treeを植えていただきました♪

かごしマンからのレポートを転載させていただきます。

 

・・・・・・・・・・・・

 

 よっくるさま

 

 このたびは、地球に優しさを届ける『♪my tree♪』にお申し込みいただきましてありがとうございます。

ワンフェス事務局のかごしマンでーす

 

サポートありがとうございました!  

 

谷よっくるさんのおかげで大地に緑が増えました~!!  

 

おかげさまで、内モンゴルの沙漠に希望の森が育ちます。  

 

ありがとうございます。

 

 

今回も場所はウランブハ沙漠。

 

 

マイツリーで想いを贈ってくれた方、植林ツアーに参加してくれた総勢13名の方のおかげで、1050本の緑を増やすことができました~!!

 

 

今回のマイツリーでは2500本分を植樹します、残りの1450本は現地の農民の方々の仕事して植樹していただきます。

 

 今回のツアーも中国の子供達25名と、交流をしながら植樹をすることが出来ました。

バヤンノールの緑化基地では、昨年の干ばつからの豪雨という過去50年以上ない気候で枯れてしまったポプラの木を補植しました。 バヤムレンの沙漠では、昨年、植えた木々が根付いていることを確認できてホッとしました。

 

 僕らの一本は本当に微力だけど、確実に森へと育っています。

みなさまのおかげ、今回も地球に緑が増えました~。

ありがとうございます。

 

  

【マイツリーの森】

今回、マイツリー 1口に対して1本の記念植樹をさせていただきました。

 

 

マイツリーの残りは、来年4月に現地の方の仕事として低木を年5000本を目標に植樹していただきます。

 

 この緑は、ツアーで植えた木々の奥に植えられます。

ツアーでは約50mの幅でグリーンベルト状に植樹を続けています。その木々を守るためにも、さらに沙漠の奥に100mぐらいの広さで低木を植えることで、大地の保湿と風を弱める効果が上がります。

昨年応援していただいたマイツリーで、今年はタマリスクとスナナツメを5000本植える予定です。

 

 

 現地の仕事になってhappy

 遠くから応援できてhappy

 地球に緑が増えてhappy

 ☆☆みんながhappyだ~~~♪☆☆

 

 

【繋がってください

Wonderful World 植林 Festivalでは、フェイスブックグループページをしております。

マイツリーの成長や世界中で緑と笑顔を増やす活動の報告をさせていただいております。

よろしかったら、検索『ワンフェス』でグループに『参加する』をクリックしてください。

 

 

フェイスブックとライン(またはどちらか)で僕と繋がっていただけたら嬉しいです。

Facebook: 検索で、「谷口 たもつ」または「かごしマン」

Line:電話番号で検索してください。(09097278007) 

 

 

━━━━━━━━━━━

お問い合わせ

━━━━━━━━━━━

企画主催

 NPO法人MAKE HAPPY(前名:MAKE THE HEAEN

 

~植林部門『WONDERFUL WORLD 植林 FESTIVAL』~

 

E-mail info@wonderful-world-syokurin.org

TEL:090-9727-8007(谷口まで)