門戸厄神暑い中、謎の指令が出て、西宮市にある門戸厄神に参拝してきました。阪急門戸厄神駅から参道をたどり、門戸厄神へ。炎天下で暑かった!関学の近くに東光寺はありました。ここに祀られている不動明王が厄払いの神様ということです。初詣では人がごった返す名所も、夏は人影もまばらです。高野山から来たという霊木。さわるとあたたかな波動が感じられました(o^^o)ミッションのお札をゲットして、帰ります。大黒様のお堂でお祈りしましたら、必要なだけ、与えられれば、それでよい地球には全人類が分かち合うのに十分なものが与えられている。それを分かち合う社会を作ることが大事だよ。というメッセージを受け取りました。よっくる