今、やっと録画していた
「トレース」の最終回を観ました。
いやぁ〜。気持ち悪かった。
面白く観ていたドラマだったけど
最終回の千原ジュニアで
面白かったの全部忘れて
何とも言えない気分の悪さだけが残っちゃった。
その他観ていたのは
「後妻業」
ドロドロで、大げさな関西弁が気になってたけど
木村佳乃と木村多江さんの掛け合いが楽しくて
最後はスカッと騙されて気持ち良かったです。
「メゾンドポリス」
ひよこちゃんが可愛くて
味のあるおじさま達がまた良くて楽しく観ました。
野口五郎!!子供の頃ファンだったの。
今の五郎さんも良いわ〜(笑)
「ハケン占い師アタル」
毎回スカッとして、ちょっとホロリとして楽しみだった。
続編あると良いなぁ。
「イノセンス」
一話完結に最初から最後まで引っ張る事件を絡めてくるパターン多いな。
こちらは「トレース」と違ってすっきりしたけど。
趣里ちゃん、個性的で良い女優さんですねー。
「3年A組」
感想が難しい(笑)
毎週楽しみに観てたけどね。
学生さん役の子達、みんな上手いね〜。
これから活躍しそうだな。
菅田将暉ね痩せ方が個人的に心配だったのと
大友公平の老け方に自分を重ねた(爆)
だってハウンドドックのライブは私の青春だったからぁ〜!!!
春期のドラマは
「昨日なに食べた?」
「緊急取調室」
「家政婦のミタゾノ」
あと、古田新太さんのドラマを観る予定。
「ストロベリーナイト サーガ」もどうなの〜?と思いつつ
たぶん観ちゃうな。
凛さんは私がソファーでスマホいじってると
こんな感じで迫ってきます

