5月&6月前半の釣行記 | フィッシングマスターへの道

フィッシングマスターへの道

フィッシングチーム『HRF』に所属してます!
ショアから一匹の価値を求めて、アジングからショアジギ、磯ヒラまで幅広くやってます!
まぁ船酔いするからなんですけどね٩( ᐛ )و

夢はでっかくショアマグロ!!
夢はでっかく行きましょー(≧∇≦)

皆さんこんばんわニコニコ
もぉ6月...
1年の半分来ちゃいましたねガーン
最近ブログを放置気味でした、、、




ではこれまでの釣行をダイエッ、、、

いや、ダイジェストでお送り致します爆笑




5月2日
この日は急遽仕事がお休み!
嫁さんもお休み!
って事でギャンさんにお声をお掛けして
遠州に、、、
しかしいつも通りポイントの駐車場で
寝過ごすガーン

ギャンさんごめんなさい、、、

ほいでとりあえず打つも皆んなが打った後で
ノーバイトチーン
まぁ腕がないんですよ、、、




5月17.18日
この日は珍しく単独で伊豆へ(≧∀≦)
初日は伊豆の健ちゃんと沖磯へ
先月新しく覚えたララペンが
今日のメイン!!

5時出船‼︎
しかし初めて見る潮のぶっ飛び具合い滝汗

沖からの爆風
ウネリ


100gのジグでもボトム取れず
ララペン200も水面滑って、、、
もちろんそーなりゃ


だんだんウネリもヤバくなり
何も出来なくなり
磯替え滝汗

船長さんも大変そぉ、、、

ほいで次の磯は港近くの磯。
泳いで来れるんじゃ!?
って程近くです(笑)

先程健ちゃんにプチボンバーのすごさをお話ししたら、早速1投目で爆笑

やっぱプチボン凄し!!

その後4時間粘るもそれしか居らずみたいな
感じで、この日は終了。

翌日は静岡県の釣具屋をランガンしながら
帰路に。



6月4.5日
今度は健ちゃんカップルと嫁さん連れて、
同じ沖磯へ!!
ここ最近カンパチちゃんが出てるようで、
今度は120gのジグも持参!!
朝一にララペンにチェイスがあるも
モワッとするだけ、、、

だんだん変な色の潮が入って来て、
生命反応はチーン
なんか池みたいな色だった(笑)
でも今回は1時間だけ仮眠して、
ひたすらジグ&ララペン投げ続けたので、
まぁやり切った感は👍




健ちゃんは終始クエを狙い
それらしいアタリはあったみたいだが
食いきらずびっくり

今回とりあえず思った事、、、



激流の中の120gのジグは
フルキャスト先から
回収するだけでも
地獄ですわゲロー



もし回収中にカンパチ掛かっても獲れる気がせん!!(笑)


んで磯上がりはやっぱり温泉照れ
これが1番好きだ(≧∀≦)

翌日はいっぱい寝て(笑)
ちょこっとライトゲームして
早めの帰宅🚐


んな感じの近況でした( ^ω^ )


1日ちゃんとやって翌日はのんびりが
気分的に楽(≧∀≦)
んな感じにこれからもやってきまーす(≧∀≦)