どうもこんにちわ。
小栗旬です
さて、だだ滑りしたところで、、、
いや、でも昔はよく言われたんですよ?
昔は、、、
今は嫁さんいわく
怪物くんだそうです
それよりも皆さん釣れてますか?
僕は、正月明けにステラちゃんを
オーバーホールへ
しかしメインギアの在庫がないとかなんとかで、
納期は2月後半、、、
ついでにモンバトちゃんも
修理へ、、、
しばらく釣りはお預けです(O_O)
あ!
先日、八王子出張の翌日フィッシングショーの前にモンバトもってジャンプライズの事務所へお邪魔させて頂きました。
僕は地磯&沖磯での持ち運びの事を考え
ゼナックのミュートスアキュラ100HHを
買おうとずっと決めていたのですが
井上さんのご好意でバックアッパー
の色んな番手?を曲げさせて頂き
改めてバックアッパーの凄さを
実感!!
自分に1番合う番手が見つかった

180度考えも変わり、
バックアッパー購入します!!
その後、午後から
フィッシングショーへ

一直線でゼナックに向かい
ミュートスアキュラ100HH
を曲げさせてもらった
いいロッドだとは思います!!
(実釣では使った事はないです)
でもバックアッパーを触った後だと違いが
よくわかる!!
ロッドが立てられるという点で
バックアッパーの方が♩♩
ミュートスは折れたってのは
よく聞くしね

あとは
嫁さんの防寒着探ししたり、
エクリプスのニンベンさんと
色々お話しさせて頂いたり、
オグショーでハイエース見たり、
みっぴ探したり、、、
3時間しかなかったので弾丸(>_<)
毎年思いますが、
年々メーカーが少なくなってますね

次回は新潟フィッシングショー
親戚に挨拶するついでにお邪魔します

んで、
昨日、浜松のオグショーに
ハイエース見積もりに行ったら、
新車でなんやかんややると
800万!!
無理!!
新車は即却下(笑)
そんな感じの1月でした

はぁ、、、
しばらく釣りが出来ないのは
辛い(O_O)