名港シーバス | フィッシングマスターへの道

フィッシングマスターへの道

フィッシングチーム『HRF』に所属してます!
ショアから一匹の価値を求めて、アジングからショアジギ、磯ヒラまで幅広くやってます!
まぁ船酔いするからなんですけどね٩( ᐛ )و

夢はでっかくショアマグロ!!
夢はでっかく行きましょー(≧∇≦)


{0CE76A95-46DF-493C-9BEC-E322CB027A2D:01}



いって来ました名港シーバス。
今回はいつも行かない西側がメイン。
毎年シーバスのナブラ打ちが開催されます(≧∇≦)
しかもここは人がいつもいない穴場(≧∇≦)

今回はシーズンの走り初めなので、チーバスばかりでした(^_^;)
ちょーーーーーショートバイトばかりなので、フッキングにはかなり苦労しましたが。

とりあえず

{61B8B7CC-8C22-422D-9B6A-0600AC04C97B:01}


チーバス32㎝(笑)
⚫ぶっ飛び君ライト サンチャ

あれ?このサイズってダービーオッケーだっけ??

まぁ60位まではいるだろうと思い色んなレンジをチェック。

するとかなり沖でヒット!!

おぉ!ドラグが出る出る!
エラ洗いしたので良型シーバス確定!!

しかしバラす(°_°)


次はカラーを変えて、ドラグはフルロック!

ぶっ飛び君ライトをテロテロ巻き、、、コンッ。


どりゃーー!って鬼フッキング3連発。


その後は井上先生並みの変態ファイト!!
シーバスは水面を滑って来る(笑)

一緒にやってた友人は爆笑してましたね(笑)

そのままぶっ抜き、サイズアーップ(≧∇≦)

{E4EFD003-B475-4957-9335-5C6E32DD45CC:01}


37㎝(笑)
5㎝しかかわんねーし(笑)
⚫ぶっ飛び君ライト 背黒メッキ

このチーバスもとりあえずはダービー用で写メを。


そして空が明るくなってきたので終了。


もうちょっとすれば60~70クラスが入ってくるので、今しばらくは辛抱だ(^_^;)



2015年 釣果(40cm以上)

シーバス 1匹(最大47cm)
ヒラスズキ 匹(最大cm)
青物 匹(最大cm)
ヒラメ 匹(最大cm)
シイラ 匹(最大cm)
黒鯛 匹(最大cm)
アオリイカ 杯(最大g)


釣率     1割 1分 1厘

1月★★★★
2月★☆★★★
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月