新規開拓(≧∇≦) | フィッシングマスターへの道

フィッシングマスターへの道

フィッシングチーム『HRF』に所属してます!
ショアから一匹の価値を求めて、アジングからショアジギ、磯ヒラまで幅広くやってます!
まぁ船酔いするからなんですけどね٩( ᐛ )و

夢はでっかくショアマグロ!!
夢はでっかく行きましょー(≧∇≦)

こんちわ~

最近遠征続きでクタクタなよッくんで~す(´・ω・`)


昨日は法事に行かなくてよくなり、時間が出来た為、彼女と神戸へ行ってきました(≧∇≦)

もちろん朝マズメは釣り(^^)


てか…神戸はすごいなぁ(^_^;)

国道が海から近いこともあり、ファミリー、おじいちゃん達が釣竿とクーラー持って普通に歩いてる(^^)


まさに釣りの町って感じ(笑)


そして彼女とは海釣り公園へ(^^)


駐車場まで30分並んで、さらに1人1000円支払い駐車料金500円とられる(´・ω・`)


なんかなぁ~(´・ω・`)


場所を確保し、朝一は鉄板バイブをキャスト!


2投目で45センチのハマチをGET(≧∇≦)

{37CC2F75-13FE-4504-95FB-CD6D34686FCD:01}


彼女にも釣ってもらいたく鉄板バイブを投げさせる(^^)


僕は魚の処理を(^^)


すると僕と彼女の間にファミリーが普通に釣りを始める( ̄ー ̄)

さらに僕の横でも他のファミリーが釣りを始める( ̄ー ̄)

挨拶なし!

両隣とも1mもない( ̄ー ̄)

しかも投げサビキをやってる( ̄ー ̄)

彼女の1m隣でもまた違う釣り人が( ̄ー ̄)


とりあえず神戸の印象は最悪!!
神戸の釣り人はマナーが悪すぎる!!
挨拶もろくに出来んのか!


彼女も二度と行きたくないとの事( ̄ー ̄)


その後はアウトレットに行って、デートらしい事をして(笑)

もう神戸では釣りはやりたくないので、和歌山の加太の大波止へ(^^)

エギングとライトショアジギをやろうかと思ったら彼女が、

『サーフでやりたい!』

説明をわかってもらえず、仕方なく御坊まで行きサーフへ( ̄ー ̄)


まぁ釣れるわけもなく終了(^_^;)


帰りにまた和歌山市のマルニシへ寄り、ぶっ飛び君ライトを探すも…(T_T)
神戸の方でもかなりの釣具屋を周りましたがない(T_T)

そのまま帰路につきました(´・ω・`)