遠征準備(>_<) | フィッシングマスターへの道

フィッシングマスターへの道

フィッシングチーム『HRF』に所属してます!
ショアから一匹の価値を求めて、アジングからショアジギ、磯ヒラまで幅広くやってます!
まぁ船酔いするからなんですけどね٩( ᐛ )و

夢はでっかくショアマグロ!!
夢はでっかく行きましょー(≧∇≦)

5月1日と2日は釣りの旅に出ます(^^)

1日の朝まずめは福井で青物(^^)
ジグは封印!!
ジャンプライズオンリーで狙います!
ララペンが売ってなくて間に合わなかったのが辛いですが…T^T

彼女も同行したいって言ってくれたので、昨日釣具屋をグルグル回ってルアーを物色してたら、ロッドをもう一本欲しいから買うと言ってくれました(^◇^)
ディアルーナ1000MLを購入(^^)
今までクロステージ96Lだったので、ジグやルアーは飛距離が出るはず!!
これでサゴシをなんとか釣らせてあげたいです(´・ω・`)

福井はお昼までで、そのまま滋賀県の友達がやってる広島焼きを食べに行って、そのまま和歌山へ(^^)

白浜には、なんとかタマズメ前には着きたいところです(>_<)
アオリイカが釣りたいと言ってたので、一緒にエギングをする予定です(^^)

餌木は昔からヤマシタのエギ王シリーズ他の餌木では釣れる気がしないんですよねぇ(´・ω・`)

彼女は年末にエギロッドも買ってたんで、ここでもなんとか釣らせてあげたいところです(>_<)

夜は白浜のとれとれの湯で温まって、そのまま南下予定です。

車内泊

串本まで行こうかなと…(串本は今年あまり良くないと言われてるので迷ってますが)

車内泊は何処かの漁港で…

その漁港で朝まずめをやって、その後尾鷲へ移動。

夕まずめは尾鷲でエギング(^^)

そして帰宅。

って感じのプランです(^^)
和歌山では密かにヒラスズキ、青物を狙おうかなとも企んでおります(^^)(笑)

あー楽しみだ( ´ ▽ ` )