今年もこの季節がやってきました。
現地小学校でのクリスマスイベント。
その名もChristmas Shoppe。
昨年、初体験だった我が家。
今年は2年目ということで
勝手もわかっている長男から
たくさん買ってきたい!
というリクエストもあり、、、
昨年より大幅? アップした
お小遣いを銀行小切手で渡しました。
そして、長男が買ってきてくれたものがコチラ。
私には、マグカップとピアスとネックレス。
次男には、粘土と
光るボールみたいなやつと、可愛い消しゴム。
夫の分は写真撮ってませんが
パパ最高✨ みたいな小さなオーナメントと
カップホルダー、でした。
ちゃんとラッピングしたものを
持って帰ってきてくれるのですが
ラッピング用品や、ラッピングの作業そのものも
保護者会の方がポランティアで対応されてるんですよね。
私は、時間的に参加が難しそうですが
この手のポランティア活動
一度ぐらい、参加してみたいな、という気持ちと
1人で参加しても寂しいだろうな、、という気持ちと、です。
世間話をスムーズにできるほどの
英語力も無い、、、しなぁ
12月も半ば。
先生へのクリスマスプレゼントや
子供達へのサンタ業務など
忙しい時期になってきました