統一模試、みたいなもの。 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

少し前のこと。

息子の通う現地小学校で

1週間に渡り、テストがありました。

 

どこの州でもやってるものかは分かりませんが

小学校3年生から中学生までが

州で共通の内容のテストに

同じ日・同じ時間に取り組む、というものです。

 

3年生から、つまり長男の学年からなので

クラスメートの子たちにとっても初のテスト。

このテスト、どうやら進級がかかっているようで

学校全体で、かなり気合を入れて取り組んでいました。

 

3年の息子は、科目として2つあり

ELA (English Language Arts)とMath。

いわゆる国語と算数、ですね。

 

ただ、、、英語そのものにハンデがある息子にとって

算数はともかく、国語はかなり難しかったよう。

テストは、月曜から金曜まで

ELA 3日、Math2日、とあったのですが

毎日、ヘロヘロになって帰ってきていました。

 

及第点に達しないと、再テスト

→再テストでも結果が良くないと進級出来ない

らしいのですが、さすがに英語のハンデは認めて貰えるようで

進級出来ないことはない、とのこと。

とりあえず一安心です看板持ち


ちなみにテストの模擬サイトもあって

公開されているので、チラッと見てみましたが、、、

ELAの方は、当たり前にガッツリ文章題もあり

回答も、選択肢から選ぶものだけではなく

自分で文章を書かないといけないものもありました。

長男には、かなり難易度高かっただろうな。

と言うか私にも難しかった爆笑

 

実は、長男の通っているローカル小学校は

宿題も無い学校で、一体どうなってるのかなと

少し心配していましたが、ちゃんと勉強してるんだね。


ちなみにテストはオンラインで

パソコンでやったそうです。

時代が違いますね鉛筆