今週は、長男の通う現地小学校の
Teacher & Staff Appreciation Weekです。
先生とスタッフに感謝を示そう! という週。
これ、アメリカならではの慣習ですよね。
もちろん日本でも、先生に感謝の気持ちは持っていましたが
あくまで口頭で表現するだけ。
プレゼントをお渡しするなんて出来ないし
ましてやギフトカードなんて、あり得ない。
ですが、ここはアメリカ。
お手紙やら、教室の備品やら
先生のお好きなスナックやらプチギフトやら
この曜日にこんなものを持ってきたどう? と
提案してきてくれます
さらに、このチラシとは別に
各先生・スタッフの好きなものリストが
Web上で公開されています。
好きな食べ物、飲み物、色、香り、お菓子。
好きなお店、実店舗とオンライン両方。
好きなファストフード、好きなレストラン、などなど・・・
日本では考えられないですよね(笑)
ちなみに我が家では、担任の先生に
Thank youカードと、お好きだというナッツと
スターバックスのギフトカードを準備しました。
日々、お世話になってるのは間違いないので
喜んで下さるといいな