家飲み、最高。 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

土曜日の夜のこと。

会社の同僚ご家族を我が家に招いて

プチ飲み会を実施しました。

 

私と同じタイミングでこちらに渡米されたご家族。

お子さんが2人。

赴任のタイミングが同じで、かつ

子供たちの年齢も割と近いので

色々と出てくるトラブルや悩みも近しいものがあり

家族ぐるみで仲良くさせて頂いています。

 

いつもは、昼間に一緒に遊ぶ程度だったのですが

がっつり飲みたいよね、という話になり

我が家に来て頂くことにしました。

 

簡単な食事を用意しておいて

大人はビールからの日本酒生ビール日本酒

子供たちは、映画→ご飯→ゲーム、と

それぞれで大盛り上がりでした。

 

盛り上がりすぎて、日付が変わるぐらいまでの

長丁場になってしまいましたが、そして

飲みすぎて次の日は若干二日酔いでしたが

大人も子供も大満足の会でしたニコニコ飛び出すハート

 

外で飲んだり食べたりは

高い&あまり美味しくないことが多いので

これからは家飲み率が増えるんだろうな。

 

特に我が家は、次男がまだ小さいので

家で過ごせるほうが安心だし。

 

実はまだ、船便の片づけが終わっていないのですが

(山のように持ってきた本が、段ボールに入ったまま・・・)

とっとと片づけを終わらせて、もっともっと

人を呼べるような家にしたいな。

 

下がっていた片づけモチベーションが爆上がりしました指差し

 

 

なぜかオモチャ箱の中に入っていた次男。

箱入り息子、的な感じで可愛かったです笑