ゴミの回収に来てくれない問題。 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

アメリカ生活での最近のトラブルアメリカ

ゴミの回収に来てくれてません悲しい


そもそも、ゴミ回収は日本と大きく異なります。


・自治体の回収サービスは無く

 自分で業者に申し込み必要

・費用はもちろん自己負担

・申し込みをして初回費用を払うと

 その業者専用のゴミ箱が家に届けられて

 そのゴミ箱に入れて、指定日に外に出しておく

・回収頻度は

 燃えるゴミが週1回、リサイクルが隔週1回

 (業者によるのかも)


我が家は、木曜が回収日でしたが、

先週の木曜、1日終わっても回収に来ておらず。

金曜の朝に電話してみた所

ごめんねー、いつ回収行けるか

確認してすぐ折り返すね、とのこと。

当然? 折り返し電話はかかってこず。

そして週末を迎え、昨日、月曜も、折り返し電話は無し。


並行してメールで問い合わせもしてましたが

48時間以内に返事するね! の

オートリプライが来たものの

もちろん48時間以上経過しても、レス無し。


さすがアメリカむかつき


そもそも、1週間分のゴミって

結構な量だと思うんですよね。

うちは次男がまだオムツなので、なおさら。

さらに、アメリカに来てからは

ほとんど外食していないので

ゴミの量が半端ないのにも関わらず

このままだと、回収が次の木曜になりそうな勢い驚き


いやもう、最悪、それでもいいんですが

次は絶対忘れないでよね?? と言いたいむかつき


また電話するかな、、、でも

電話はホント苦手なんだよな、、、

何言ってるかよくわかんないし泣き笑い


日本での週3回の回収の有り難みを感じます。。



ちなみにゴミ箱は、見た目、こんな感じです。

(写真、お借りしました)




日本で購入すると、12,000円もするんですねびっくり

一軒家に住んでると、活用出来る、、のかな?