タイミング悪すぎてまだ来ない。 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

以前、記事にしていた銀行のカードが来ない件。



実はなんと、まだ届いてません泣き笑い

もう、、、酷すぎますよね。


口座をOpenしている銀行が、5月末で

別の銀行に統合することになっていて

その事務手続きの関係で、新規に

デビットカードとpinの発行をすることができない、とのこと。


いやいや、、、新規って言いますけど

私が口座開いたのは3月末。

1回も受け取ってないのに

新規の発行っておかしいですよねムキー

と怒りたいところですが。


怒ってもしょうがないので

統合された先の銀行でのデビットカード発行を

これまた、ひたすら待つことにします。


5月の最終週にようやく、小切手帳だけが届いたので

家賃の支払いと、同僚の方にしていた借金の返済ができただけ

まだ良かったとしよう札束


デビットカードも、暗証番号も

小切手帳すらも手元になかったので

ずっとお金を引き出す術がなく

実は同僚の方に、めっちゃお金借りてたんですよね、、、

家の保証金や、最初の中の日割りの家賃は

同僚の方の個人小切手を発行してもらったりしてたので

ずっと申し訳なくて。


まさか会社の方にお金借りる羽目になるとは。

先に駐在してる皆さまは、事情は理解してくれるし

口座にお金はあることも、踏み倒すことはしないことも

分かってはくださっているものの(当たり前ですがねー

やはり【お金を借りている】のは申し訳なかったので。

家族を迎えに来る前に、借金問題が片付いただけ

良かったと思います。


しかし、ちょうど銀行統合に当たるなんて

タイミング悪すぎますよね。

日本でも、銀行統合の前後って色々トラブルありますし

トラブルシュートのシミュレーションとか

しっかりされてそうな気がしますが

アメリカでは、、、、そういうこと

あまりされて無さそう爆笑

ちゃんとお金が移動されてるのか、確認せねば、ですが

ネットバンクすら出来ない状況には変わらないので

どうすればいいんだろう、、、、

気になるところです昇天