信用度ゼロ、で審査に落ちた。 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

先週の土曜日に内見に行った家。

かなり気に入ったので、申し込みをしてましたが

昨日、連絡があり、信用審査に落ちたとのこと。

結果、入居不可となりました爆笑


確かに、アメリカでの

クレジットヒストリーはありませんが

会社からの雇用証明と、年収の保証書類は出してます。

その年収は、家賃補助の金額やら

諸々の手当が含まれているので

正直、かなりの高額です。

(実際に貰える金額より遥かに高い)

それでも、、、信用調査の結果、NGだとのこと。


いやぁ、、、、、、凹みました。


・家そのものが気に入っていた

・場所(環境)もかなり良さそうだった

・内見の時に話しかけてきてくれた

 お向かいさんとお隣さんも素敵な方だった

・アメリカには珍しく、徒歩圏内に公園があった


と言うことで、かなり気分が盛り上がっていたのに悲しい


一方、土曜に申し込みをして

月火水と3日も待たされて

ちょっと嫌な予感はしていたんですよね。

またダメになるかもしれない。

少なくともその可能性は考えておいた方がいいのかな、、と。


と言うことで、まさかの

2回目の振り出しに戻る、です泣き笑い



振り出しに戻ったことも凹みましたし

理由が、信用が無いからということにも凹みました。


周りの日本からの出向者メンバーに聞いても

うちの会社だけでなく他社含めても

そんなの聞いたことない、、と。


私が住もうとしている街はかなり人気らしく

貸し手市場だとは聞いてましたが

まさかこんなことになるとは。。


しかもapplication feeとして

90ドルも支払ったんですよね。

それも戻ってこないし悲しい


ということで。

また改めて家探しです。

仕事してる場合ではありません爆笑


しかし。

住みたかったな、このおうち。