2月も最終週。
やばい、やばい、やばい!!
ということで、片付けにようやく火がつきました。。。
遅すぎますね
私の海外赴任の辞令は4月1日付け、なので
基本的には、4月になったら渡米する予定、
としておく必要があります。
もちろんVISAや仕事の状況で
ある程度、渡米タイミングは
フレキシブルに決めることができますが(そのはず、、)
大前提としては、4月1日に渡米できるようにしておくこと。
当初、ざっくり立てていた予定はこちら。
1月まで:荷物の整理、要不要の分別、銀行の状況確認
2月:不要品の廃棄、銀行のまとめ(数を減らす)
3月:新規に購入するものの購入、パッキング開始
それに対して現実は、、、
2月:要不要の分別中→まだ捨てられてない
銀行→状況確認できたけど、まだ点在
2月10日あたりから、体調を崩してた、、のもありますが
2月の出来高が低すぎます
やばすぎる。
ということで。
体調もようやく戻ってきたので
昨日から気合い入れて、分別中。
迷ったら捨てる。
向こうで買えるものは捨てる。
を大基本にしているものの
色々見ると、連れて行きたくなるもの多数・・・
とは言え、持っていける荷物の量には
当たり前ですが、制限があるので
あれもこれもは持ってはいけない。
でもでも、アメリカの家は
今の家よりはるかに広いはずなので
持っていってしまえば、今よりも活用できるはず。
特に飾り物とか!
と、あれこれ思い悩んでしまい
なかなか手が進みません。。。
色々ありますが、片付けないと前に進まないので
とにかく頑張ります!!!
さて、息抜き、おしまい。
息子たちはトミカで遊んでるので
母ちゃんは片付け頑張りますよ。