昨日、28日が今年の仕事納めでした。
正直、先週のクリスマスで
気持ちが完全に休みモードに入ってしまい、、、
月曜火曜の2日間は、かなり生産性が低かった気がします
有給くっつけて休まれてる方も多かったし
そもそも、海外はとっくに休みに入っているので
全体的にのんびりした感じだったのが救いでした。
改めて仕事のことを振り返ってみると
4月末に育休から復職して
怒涛の毎日だったなぁ、、と思います。
今回は、半年ちょっとしか休んでませんが
それでも、休みぼけしていた頭を
いきなり連休明けからフル回転させる必要があり
教育係として、とにかくバッタバタの毎日でした。
在宅勤務でなかったら、色んな意味で
成立してなかったと思います。
子どもたちが寝た後の夜仕事は
復職後、1ヶ月ぐらいしてから
当たり前のようになってしまいましたが
それでも、産休に入る前とは立場が違うので
気持ち的にかなり楽です。
0歳児で預けての復職となりましたが
一応、なんとかなって良かった
保育園で、毎日刺激を受けて
どんどん成長を見せてくれる次男にも感謝です
昨夜は、仕事お疲れ様! ってことで
ジャイアントコーン食べながらドラマタイム。

今更ながら、大豆田とわ子にハマってます
さて。今日から冬休み。
まずは大掃除を片付けねば🧹🧽🧤