ファーストシューズ購入。 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

お天気の良かった週末。

風は少しひんやりしていたものの

とっても気持ちが良かったですねにやり

そんな土曜日。

久しぶりに家族4人でお出かけしてきました。


目的は、歩けるようになった次男に

ファーストシューズを買うこと。


次男は、長男よりも歩き始めるのが早く

長男のファーストシューズでは

サイズが合わなそうなので

ちゃんとお店で見てもらいたくて。


右に母ちゃん、左ににぃにを従えた

小さなお客様です。

結果、やはり次男の足の方が小さかったので

新しい靴を購入しました✨


実家の母が、お祝いのお金を送ってくれていたので

母からのお誕生日プレゼント、ということに。


アシックスのファーストシューズ。

小さくて可愛いラブ


ちなみに、長男の靴も破れてしまったので

ついでに長男の靴も買ったのですが。

可愛く、、、、ないゲラゲラ


次男の靴、12センチ。

長男の靴、19センチ。

ずいぶん大きさが違いますね(笑)


この靴履いて、たくさんお散歩しようね。

いろんなところでいろんなものを見て触って

たくさん経験しようね。


保育園に持っていくので

すぐにドロドロになるかな?


長男の時は、靴を嫌がって大泣きだったのですが

(ひっくり返って泣いていた、、、)

次男はどうなるかな?