生後10ヶ月。 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

この前、9ヶ月になったばかりだと思ってましたが

我が家の次男、先日、生後10ヶ月になりましたキラキラ


いやー、、、あっという間すぎる、、、!

生後○ヶ月、の数字が二桁になると

いよいよ1歳が近づいてきた感じがします。


マカロンつたい歩き完璧

 椅子の周りや、座っている私の周りを

 一周まわってご満悦ラブ

マカロン下の歯、二本がしっかり生えた🦷

マカロン離乳食、二回食も順調に完食中

マカロン人見知り全開、ただし、保育園の先生は

 どの先生もOKになったよう

 (以前は、OKな先生と泣いちゃう先生がいた)

マカロン相変わらず夜泣き継続中

 1時間or2時間おきに泣いて起きる、、

 泣くと授乳してしまうクセをつけてしまい

 結果、夫が戦力外になってしまったぐすん

マカロンまんまんまんまぁー、あっぷっぷっぷー、

 あぶあぶあぶあぶぶー、など

 おしゃべり練習が加速中

 いろんな音を出しながら

 ハイハイで家中爆走したり

 引き出しの中身出したり

 にぃにのおもちゃ舐めたり、、

 ザいたずら小僧! な感じ

マカロンお名前を呼ぶと、はーい🙋‍♂️ と言わんばかりに

 手をあげてくれるように。

 これがもう可愛すぎるラブ

マカロンパチパチも出来るようになり

 家族みんなで、パチパチは? と聞いて

 できると、えらいねー!! すごいねー!! 

 と褒めちぎる毎日

マカロンにぃにLOVE❤️

マカロンわりと毎日ご機嫌ちゃんでニコニコほっこり



身体的なところでは

オムツ、SからMにサイズアップ

身長体重は、保育園での計測待ち、かな。



家族みんなに愛されて

すくすくと育ってくれている次男。


長男も次男LOVEで、夫と私と長男と、

3人で成長を喜んで溺愛してるので(笑)

相当、甘えん坊に育ちそうな気がしますねー


今月も楽しく過ごそうねイエローハーツ


可愛い笑顔の視線の先には

大好きなにぃにがいます!