ゴールデンウィークがスタートしてますが
我が家はいきなり不調から始まり、、、
ようやく回復してきました。
元気が取り柄の我が家としては
ちょっと珍しいかも
1日:
明け方、長男がいきなり吐く。
吐いた後はケロッとしてしていて
一応、再度眠れたようだが、起きてから
なんとなくパワー不足な感じ。
朝は平熱だったものの、朝ごはんは食べずに
ベッドで横になりそのまま寝てしまう。
昼前に起きた時、熱が38度台後半💦
一日中、ほぼ寝て過ごす。
口にしたのはおかゆとすりりんごのみ。
夜にはかなり復活。
顔色もだいぶよくなり、熱も下がる。
さらに次男、お腹の調子が悪く
便がゆるゆる、あっという間に
オムツかぶれになってしまい
お尻周りが真っ赤っ赤に
超絶不機嫌で、抱っこしてないと泣く。
というか抱っこしてても泣く。
長男を寝かせてあげたいのに
次男は大絶叫
さらにタイミング悪く夫は1日不在で
母ちゃんは何にも出来ずにくったくた
2日:
長男はほぼ復活、今度は私が不調
前日の夜から胃が痛くて
さらに体のあちこちも痛いので
抱っこしすぎの筋肉痛かと思いきや
昼前から発熱、37度台後半
ほとんど何も食べられず・・・
家事は夫にお願いして、とにかく寝る。
次男のご機嫌は1日よりはマシなものの
ゆるゆるで頻回のうん◯で
お尻は真っ赤のまま
3日:
長男、完全復活。
私も、寝まくったおかげか
熱も下がり、食欲も戻ってくる。
次男、うん◯の回数も減ってきて
お尻の赤いのもだいぶマシに。
機嫌もずいぶんマシになり
ようやく、笑顔で一人で遊んでくれる時間も。
お天気も良かったので
近くの公園に家族で少しお出かけ。

不調の考えられる理由ですが
長男→新生活の疲れ
次男→4月29日から始めた離乳食
私→2人の新生活の疲れ+復職疲れ
なんでしょうね。
ようやくみんな元気になって
良かった良かった
次男の離乳食もやめてしまったので
またイチからやり直さないとな。
と思っていたら。
昨夜から、今度は
夫が謎の不調で、寝込んでいます
私は2日に休ませて貰ったので
今日は夫の休息日かな。
早く治りますように。
そんなこんなで、あっという間に
連休も後半ですが、のんびり楽しもう