2021年お正月に思うこと。 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

今年の抱負。
書いてみようとしたものの、結局
昨年とあまり代わり映えしない、、、かな。

マカロン健康第一
マカロン感謝の気持ちを忘れない
マカロンいつも笑顔で、明るく楽しく

マカロンたくさん本を読む
マカロンスマホ時間はほどほどに
マカロン家事はなるべくこまめに
マカロン育児、家事、仕事のバランスを上手くとる

今年の春には
長男は小学一年生に、次男は保育園に、
そして、私は育休から復職予定です。
(次男が保育園に入れれば、ですが😓)

我が家にとってはかなりの変化。
それを思うと、今年は、仕事よりも家事よりも
母ちゃん業を優先させたいな、と。

もちろん、復職する以上は
仕事もちゃんとしますが、今までよりも
家族にプライオリティをおきたいと思ってます。

自分が、小学生男子の母ちゃんになるなんて
なんだか信じられない気がしますが💦
宿題もあるし、長期休みもあるし
息子だけの世界も広がるだろうし。
母ちゃんも頑張って順応せねば。

次男は生後6ヶ月弱での保育園入園となるので
体調管理を、とにかく第一に。
毎日、元気でニコニコ過ごせるように
母としては努めたいな。

大好きなお出かけも旅行も
いつになったらいけるやら? ですが
家族がみんな健康でいられるだけで
ありがたいことですね。

とは言え、、、今年は
もう少し友達と会えるといいなキラキラ


今年のお正月はスッキリ晴れていて気持ちがいい✨
楽しい一年になりますように。