どうなることやら、と思っていましたが
なんとか毎日過ごしています。

3日目くらいから上向いてきて
1週間で、今まで通りの
ニコニコお調子者キャラへ戻りまずは一安心。
ただ保育園で他のお友達が外で遊んでいるのに
自分だけ外遊びが出来ないのは寂しいようで
みんなが羨ましいな、、との言葉もあり。
そりゃそうだよね😓

左手で諸々出来る様になり、サポート不要👏

左手でお箸にも挑戦!
スプーンとフォークも使うことで
こちらもサポートはほぼ不要に

百円ショップで、肘まであるビニール袋を
買ってきて、右手のギブス部分を全部覆い
シャワーで身体と頭を洗う作戦
さすがにこれは母ちゃんが対応中

かなり大きめの前開きのシャツを買ってきて
下着は、ギブスの上から着て
その上に、シャツを羽織るスタイル
こちらも母ちゃんが対応中
(他の人ではNG
)


大好きなコマ回しを左手で挑戦
なんと既に成功していて、日々、練習中
と言った感じで、何とか10日経ちました。
息子のメンタルが浮上したことで
『左手で挑戦しよう✨』という気持ちに
なってくれて、ずいぶんと楽になりました。
夜も、寝心地悪そうながらも
ちゃんと眠れているようだし
あとは、ギブスが外れる日を待つのみ。
病院での再レントゲンの結果も問題なく
順調に回復しているとのこと。
良かった良かった

あとは、肘が治る前に次の怪我、とか
ならないように、充分気を付けてもらわねば。
母ちゃんへの甘えは相変わらず炸裂してますが
これは治るまでしょうがない、と諦めてます

そして家事の一切を担ってくれている
私の母のサポートに感謝、感謝。
雲が不思議でした。