三食、全てを作るのは
いろんな意味で大変なので😓
時々、デリバリーやテイクアウトを利用していますが
ここ最近、ハマっているのが
『辛いランチのデリバリー』
坦々麺。
私は、辛すぎるものは食べられませんが
でも“ちょっとだけ辛い”ものが食べたい。
と言うことで、夫と私は
辛いものをデリバリーで頼んで。
息子は当然食べられないので
うどんや蕎麦やパスタなど
息子が食べられるものを
私が簡単に準備する、ということを
ここ何回かやっています。
コロナ影響がなかった時でも
息子と一緒の外食時には
夫か私か、どちらかが
辛くないものを頼んでシェアしていたので
(そして、大半は私が辛くないもの担当・・・
)

こうやって、息子と一緒のお昼ご飯で
辛いものが食べられるのは嬉しい

別々のものを、同じ時間に楽しめるのは
デリバリーやテイクアウトのメリットですね。