日々、試行錯誤中。 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

息子と一緒の在宅勤務。
今日で1週間経ちました。

慣れてきた、、とは、まだ言えず
毎日、試行錯誤しています。

ここ数日のペースとしては。

午前中、私も夫も、それぞれ仕事。
息子はひとり遊び。
→たまに、私や夫に絡んでくるのはいいとして
 電話会議中に、大きな声で話しかけてくるので
 かなり困ってますが、、、ショック

お昼前に一度、夫が息子を連れてご近所散歩。

お昼ご飯を食べて、再び仕事タイム。
夫は予定により、出かけたり、家にいたり。

私は、会議と仕事の都合により、ですが
15時とか16時ぐらいに、一度仕事を切り上げ
息子と遊びタイム。
おもちゃで遊んだり、UNOしたり、散歩に行ったり。

そして、夜、息子が寝た後、仕事の続き。

これが、ベストなのかどうか分かりませんが
こんな感じで進めてます。


とは言え、昨日は仕事がバタバタしていて
そのあとは、私が疲れ切ってしまいえーん
息子とあまり遊べず、で、夜、息子に
母ちゃん今日全然遊んでくれなかったえーん
と言われてしまいました、、、

とは言え、仕事はしなきゃだし
でも、息子の気持ちもよくわかるし
でもでも、私の睡眠時間も確保したいし。

みんなが家にいると、家も汚れるし
ご飯も三食作らなきゃだし。


まだまだ試行錯誤の日が続きます。