日常がキツイ。 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

コロナ対策での『基本、在宅勤務』が始まってから
在宅勤務か、時差出勤か、しかしていませんでしたが
今朝は、どうしても外せない会議が
朝の9時からあり(⬅️9時は会社の定時です)
久しぶりに、朝9時を目指して出社しています。

が、、、、、
今朝はキツかった!!

2週間足らずで、すっかり怠けてしまった
私の身体と心。
まず、朝、なかなか起きれない。
なんとか起きても、いろんなスピードが遅く
何だかもたついてしまい、結果的に
かなりギリギリの時間になってしまいました😓

これが日常だったはずなのに
すでに身体が、非日常に慣れてしまってる💧

コロナ対策が終わったら
ちゃんと日常に戻れるのかしら、、と
不安になってしまった朝です。


ちなみに、いつもよく乗る電車に乗りましたが
かなり空いていてビックリしました。

いつもこれくらいならいいのにな✨


先日の息子のLEGO作品。
特殊消防車、らしいです🚒

カラフルで可愛いイエローハーツ