家事と休養と。 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

連休3日目の29日は家事と休養DAYでした。

ずっと、やろうやろうと思っていた諸々を
一気に片付けられてスッキリ✨

ジンジャーブレッドマンお風呂場の床掃除
ジンジャーブレッドマンアイロンがけ
ジンジャーブレッドマン洗面所の下の掃除
ジンジャーブレッドマン廊下の雑巾がけ
ジンジャーブレッドマン衣替え
ジンジャーブレッドマンクローゼットの掃除
ジンジャーブレッドマンダイニングテーブルの上の照明の掃除

ひとつひとつは、15分もかからないことだと思いますし
きちんと家事をやられてる方からすれば
日々片付けていて当たり前のことだと思いますが
平日は仕事でバタバタ、
休日は最低限の家事でぐったり、
の私からすると、なかなか手がつけられてないところで💦
ずーっと気になっていたので
スッキリ出来ました照れ

家事が一段落したところで
久しぶりに息子と一緒にお昼寝💤

家で2人で遅めのお昼ご飯を食べた後は
散歩しながら図書館へ。

途中の公園で遊んだり、満開のツツジを愛でたり。





いつもの休日のようでいて
いつも出来ないことも片付けられて
しっかり休めた1日でした。


週末だと、ついつい遊びに行きたくなってしまいますが
連休だと、こういう家事と休養の日も作ろうかな、と思えますね