ひと安心。 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

実は、4月の上旬から
夫がしばらく海外に出かけていて不在です。

出張、なんて格好いいものではなく
夫の単なる趣味なのですが
砂漠の中を走るレースに出る、とかでびっくり


砂漠の中を1週間。
水以外の衣食住を全て持参して走るという
全く意味のわからないレース。

先日、無事に完走したとのことで
ほっとひと安心です照れ

ちゃんとGPSをつけて走るので
砂漠で迷子になってしまう、行方不明になる、
みたいなことは起こらないとは聞いて居ましたが
やはり色んな意味で心配でした。

必須の持ち物に、ポイズンリムーバーとか書いてある時点で意味不明。
毒をリムーブする必要があるって
何を想定してるの? みたいな💦


特に大きなトラブルもなく
全行程を走りきり、無事に完走✨

砂漠の真ん中なので、当たり前ながら
レース中は携帯の電波は通じず。
GPSの動きと、毎日のレース結果から
とりあえずの生存確認は出来てましたが
元気なのかどうかは分からず気になっていました。


ようやく電波の通じる所まで戻ってきて
テレビ電話も出来たのですが
予想以上に元気そうでよかったおねがい

山は今まで何度も走ってますが
今回は初めての砂漠の中のレース。

今までにない景色を見て
今までにない経験をしてきたと思われるので
おみやげ話を聞くのがとても楽しみです。


あと数日で夫の帰宅です
真っ黒になってるだろうなぁ。