息子のリクエストにお応えして
地下鉄博物館へ行ってきました。
まずは入り口にて地下鉄の歴史のお勉強🚇
走り回わる息子に気を取られてしまい、写真を撮り忘れました💦
図書室があり、電車の絵本が山ほど置いてあって
片っ端から絵本を読んでみたり。
滞在時間は2時間くらいでしたが
電車好きな息子はとっても喜んでいました

どうやって地下鉄が建設されるのか、とか
どうやって保守点検をしているのか、とか
色々と説明が書いてあるパネルがたくさんあり
母ちゃんとしては、もう少しじっくり読みたかった気もしますが
4歳児と一緒じゃ、、、まぁしょうがないですよね😓
最寄駅が、東西線の葛西駅ということで
我が家から行くのには、ちょっと遠いのですが
息子が喜んでいたので、頑張って行って良かったな

実は、私自身が何だか疲れていて
正直、あまりお出かけの気分ではなかったのですが
息子のとびっきりの笑顔のおかげで
すっきり気分転換もできました✨
ちなみに、博物館ではしゃぎ過ぎた息子は
帰りの東西線で爆睡でした💤💤
想定通り、です
