ウィークデイに泊まりで出かけるようになって2ヶ月。
ようやく、泊まりでの不在が終わり
今週から、通常運転に戻りました。
私のワンオペ生活もひとまず終了です

息子を朝、保育園に送ることと、
夫の予定のない日は迎えに行くこと、
洗濯物干しは夫の担当だったので
これらの仕事をやらなくていいのは
やはり助かりますね。
時間を取られなくて済む、という意味では勿論ですが
夫の不在中は、そもそも『全部自分でやらないといけない』
という意識が強くあって、それが
少しプレッシャーにもなっていたようで。
私があれもやらないと、これもやらないと、、と
毎日、気持ちが焦ってしまっていましたが
夫が帰ってきてくれたことで
色んな仕事は2人で分け合えばいい、という
今までの意識に戻ることが出来ました。
良かった良かった。
夫、いないならいないで
洗濯物は少ないし、家の汚れ方も違うし
ご飯作る量も少なくて済むので
ある意味、楽な面もあるんですけどね。
全て自分のペースで進められるので
そういう点においては、楽させてもらった2ヶ月だったのかも。
先週末、2ヶ月間、みんな頑張ったお疲れ様会ということで
近所のビストロへ。
あまりに美味しくて
ナンだけ単品で追加しちゃいました

実は、4月にはまた1ヶ月近く家を開ける予定の夫。
3月は家族3人で、のんびり過ごそうと思います
