警察博物館。 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

日曜日のこと。
ひまわりさん親子とお出かけしてきました。
行き先は警察博物館

初めて行きましたが、かなり面白かったです

当たり前ですが、警察の建物なので
防犯に関する展示が多いのですが
子供でも楽しく学べるような工夫が
あちこちにされていました。

画面を使ったクイズみたいなのもたくさんあって
内容的にも、子供たちにしっかりと学んで欲しいことばかり!
さすがに4歳の息子にはちょっと難しかったのですが
それでも、ひまわりさん娘ちゃんと一緒に
楽しそうに展示を見て回っていました。

でも、息子が一番ハマって楽しそうだったのが
警察官の格好をすること👮

ハイ、敬礼!
白バイに乗って大喜び
今度は白バイ隊員の格好をして。
ひまわりさん娘ちゃんと一緒に。
可愛すぎるお2人さん。
乗っかってるだけなのに
なんだかいい感じに見えてます(笑)

息子はひまわりさん娘ちゃんと遊べて大はしゃぎ&ハイテンション。
ケタケタ笑い、何やら2人でおしゃべりをし
終始、楽しそうに過ごしていました。

本当に楽しかったようで
家に帰ってからも、次の日の月曜もずっと
警察博物館楽しかったねぇ、
また、ひまわりさん娘ちゃんと行きたいねぇ
とずっと話してます。


博物館の中で見た映像や聞いた内容も
なんとなく理解出来ているようで
今朝は、私が道路側の手でカバンを持っていたら
母ちゃん、そっち側だと泥棒にカバン取られちゃうよー? と。
→ひったくり防止の説明で学んだことです

息子にはまだ難しいかな? と思っていましたが
内容をちゃんと理解してくれていて、感激しました✨



そして、いつもながら細切れではありましたが
私も、ひまわりさんとおしゃべり出来て楽しかった

仕事ことやら夫のことやらで
プチストレスが溜まってましたが💦
楽しい時間を過ごさせて貰ったおかげで
元気になれました