スタンプラリーへ出かけてきました。
複数の私鉄の会社が一緒に開催しているイベントで
クイズの答えが駅名になっていて
その駅に行くとスタンプが押せて
4つの駅を回るとスタンプラリー完了、というものです。
その名も、リアル宝探しスタンプラリー。
こんな感じで、各駅でスタンプを押して
無事に4つ集められたので、ゴールポイントに行くと
景品として電車のカードが貰えました

息子はスタンプ押すのは楽しいし
電車に乗るのも嬉しいし
最後にはカードもゲット出来て大喜び

私も、今まで降りたことのなかった駅で
降りて街の雰囲気を感じたり、ランチ出来たり、と
なかなか楽しかったです。
寒かったので、街の散策はあまり出来ませんでしたが
もう少し暖かい日だと、もっと楽しめたかな。
ランチはパン屋さんでモリモリ食べましたよ。
カフェオレがイマイチでちょっとだけ残念でした

ちなみに、景品引き換えに指定されているお店が
かーなり渋めのお店でした。
大人向けのものから、子供向けのものまで
かなりの品揃えで、息子の目を惹くものが多数・・・・
結果的に、何も買わずに帰ってきましたが
息子とのやり取りが、なかなか大変でした😓
駅でカード引き換えにしてくれたらいいのに、と思いましたが
大人の事情としては、そうはいかないんでしょうね💦