
仕事がたまっていたので
まとめて片付けようと思い
割と遅い時間まで残業。
息子は無事に寝た、と母からメールが来て、
安心して帰っていたところ、まさかの人身事故で電車止まるという

自宅最寄り駅までは帰れず、だったので
途中駅からタクシーで帰ることに。
タクシーも長蛇の列でしたが
(まぁ当然ですよね・・・・)
しばらく待ってようやく乗車。
行き先を伝えると、わかりますよー!
との運転手さんの言葉に安心していたのですが
しばらくすると、私からしたら遠回りじゃない?
と思えるルートに行く運転手。
さらにそのルートでは、夜間工事による車線規制で渋滞。
予想していたより倍近く、時間もお金もかかってしまいました



夜間工事の車線規制って、基本的には事前にアナウンスされているもの、
と認識してるので、タクシーの運転手さんであれば
突然、知っておくべき情報だと思っていたのですが
そうじゃないんですかね・・・・・
それを知った上で、最短のルートを選ぶのが
プロのタクシー運転手さんだと思っていたのですが
残念ながら昨日の運転手さんはそうではなかったようで。
ナビも付いていない
クレジットカードも電子マネーも使えない
個人運営のタクシーだったので
しょうがないのかな?
と言うことで、そもそも帰りが遅かった上に
電車トラブルとタクシートラブルで
かなり帰宅が遅くなってしまいました

まぁそんな日もありますよね。
昨夜のいいことは、会社からの帰り道に
オリオン座がとても綺麗に見えたことと
寝ぼけた息子が、私の帰った気配に気づいて
出てきてくれたこと、かな。
と言いながら、リビングで寝ている息子💤
大好きな枕と電車のオモチャも勿論一緒✨
癒しです
