夏祭り。 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

日曜日のこと。
夫と息子と3人で夏祭りに行ってきましたニコニコ

こちらのお祭りは
よさこい踊りがメインということで
いろんなグループの方が順番に
それぞれオリジナルのよさこい踊りを踊っていました祭

毎年、家族で行っていますが
毎年、息子の反応が違っていて
とても面白いです✨


1歳→音が大きいのが嫌だったようで大号泣えーん
2歳→お祭りの雰囲気は楽しいけど、踊りには興味なし
 それよりも屋台の食べ物に興味津々
3歳→よさこい踊りに釘付け!

歩道のギリギリ、観客の1番前まで入って行き
目の前を通り過ぎていくたくさんの踊り子さんを
食い入るように眺めていました。
踊りも音楽もそれぞれなので
なかなかその場を離れようとしない息子。

結局、ご飯をつまみながら
2時間近くお祭りを楽しんでいました。

帰ってきてからも
お祭り面白かったねぇ、楽しかったねぇ、
とたいそうご機嫌でした


やってみたい?
と聞いたところ
やってみたーい!!
との返事。

来年は踊る側で参加出来るかな?

息子も参加出来るグループを探さねば。


ちなみに、地元の保育園や小学校も参加していたのですが
保育園児のよさこい踊りがめっちゃ可愛かったです


来年は息子の踊る姿が見れたらいいな



祭祭祭祭祭

週末とは打って変わって
涼しいというか寒いくらいですね。

台風が関東直撃のようですが
どうか被害があまり出ませんように。