沖縄旅行3日目、朝ご飯を食べた後は
美ら海水族館を目指しました。
美ら海水族館、改めてガイドで見てみると
意外に遠くてびっくり

私と夫は、1度行ったことがあるのですが
こんなに遠かったかな、、、全然記憶にない

息子は車内で、
遠いねー、水族館まだなのー、
早くイルカさんに会いたいー、
なんか食べたいー、と色々言いながらも
ドライブを楽しんでいてくれたようでした。
ちょうどお昼ぐらいに、美ら海水族館に到着!
大きめの魚が出迎えてくれました。
息子、水族館に着いてから甘えん坊炸裂で
ずーっと、母ちゃん抱っこ!! と抱っこ星人でした

もうだいぶ重たいので、ずーっとの抱っこは辛く
100㎞完走の翌日の夫に、たまに代わってもらってました・・・
私は、もう少しジンベイザメを見ていたかったのですが
息子がイルカさん見たいー! と主張するので
外のイルカに会いに行きました。
イルカショーの始まりです!
あいにくのお天気で、海からの風も強くて
とにかく寒かったです

息子は、大好きなイルカに大喜びでした。
クリスマスツリーも飾ってあり
サンタさんも登場したりと
クリスマス気分も味わえたのは良かったです

お次は、マナティにもこんにちは。
珍しく顔出しパネルにはまる息子。
終わるとまた抱っこ星人になっちゃいましたけどね、、、
お腹も空いていたので、水族館はこれで切り上げて
ランチに向かいました。
ソーキそばとタコライスのセットを。
どちらも美味しかったです!!
冬だからか、平日だからか、両方なのか
とても空いていたのですが、居心地がよく
店員の方も親切で、通いたくなるようなカフェでした。
続きます。