丸の内にクリスマスツリーを見に行ってきました

ブロガーさんの記事で拝見して、是非見たいなぁと思ったので
息子と夫と3人でお出かけしました。
東京駅に到着し、まずはKITTEへ。
やっぱり、この白のツリーは綺麗

と思っていたら色が変わったー!
ピンクとか。
黄色とか。
いろんな色がありましたが、私は
やっぱり白が1番好きです。
ちなみに息子はピンクがいいと言ってましたが、、、
後は、1番見たかったこちら。
ニコライバーグマンがデザインしたツリー。
まん丸のお花やモチーフが可愛い

息子も気に入ったようで、この笑顔。
ダメー1人でー、と断られてしまいました

他にもいろんなタイプのクリスマスツリーがありました。
どれも、想像していた以上に可愛かったです

ニコライバーグマンではありませんが
こちらもシンプルで立派でした



本当は、丸の内イルミネーションも見たかったのですが
改めて時間を調べてみると、点灯は17時半から。
日曜だし、次の日のことを考えると
帰りが遅くなるのは避けたいな、と思い
イルミネーションは諦めて、帰ることにしました。
クリスマスツリーも、夕方から点灯するようだったので
それが見れなかったのは少し残念ですが
丸の内イルミネーションの方は、まだ期間があるので
土曜日か、冬休み中にでも、リベンジしたいと思います

途中で立ち寄ったカフェで飲んだカフェラテ。
うわぁー! ハートだぁ。かーわいい

と言っていて、母ちゃんは息子の可愛さにやられました

息子は昨日、保育園でも、先生に
クリスマスツリー見に言ったんだよー、
綺麗で可愛かったんだよー、と
一生懸命、報告していたそう。
息子も楽しんでくれたようで何よりです
