ブルーボトルコーヒー。 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

お出かけ記録です。

先月のことですが、初めてブルーボトルコーヒーに行ってきましたカナヘイうさぎ

お出かけしたのは、中目黒店です。


天井が高くて、陽の光が入って気持ちのいい店内。

{3A4F62CD-1200-4259-B654-9B90CE647EE5}

目の前でコーヒーを淹れてくれるところが見れて
なかなか楽しいです。

{8F6AA8E7-9EE5-4D4D-A4F5-D038E60717C1}

一杯一杯、丁寧にいれて下さっています。

{D07E7022-5441-419C-9A5C-799754A5B798}

コーヒーが出来るまでの間、店内をウロウロ。

写真は撮ってませんが、お店の奥側に半地下みたいな場所があり
イベントスペースになっていました。
私がお邪魔した時は、何もやっていませんでしたが
写真展とかやっていることもあるようです。
なかなか居心地の良さそうな空間でした。

そしてお待ちかねのコーヒーコーヒー

{FD8D0BA6-2757-4CC4-B6FA-5E1736955A13}

シンプルなカップが潔くて素敵です。


私は、正直、コーヒーの味はよく分からないのですが
香りが良くて、酸味も苦味が強くて
私にとっては、ちょっと大人の味とびだすピスケ1
一緒にチョコレートとか食べたい感じでした。



席数は少ないので、店内でゆっくり頂くというよりは
テイクアウトして、あたりをぶらぶらしながら飲むのが良さそうです。


本格的なコーヒーが飲みたくなったら
また行ってみようと思います。

今回はテイクアウトしたので
次は店内で、マグカップで頂いてみたいなカナヘイきらきら