引っ越し準備中。 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

いよいよ引っ越しの日が迫ってきて
バタバタと準備に追われています。


いざ、荷造りを始めてみると
持ち物の大半は、要らないんじゃないかと
思えるようなものばかりあせる
ちゃんと普段から整理整頓しておけば
もっと身軽に引っ越し出来るんだろうなぁ、と
今さらながら反省

普段使ってるものって
全荷物の1割以下な気がするのは
私の荷物が多すぎるからなんでしょうか。。。。




息子を段ボールの近くで遊ばせながら
荷造りをしているのですが
息子、中から物を出したり
違うものを入れようとしたり、と
なかなか小悪魔なことをしてくれます
息子にとっては格好の遊び場なようで
楽しそうにしてくれているので
まぁいいんですけどね



息子が寝てから一仕事して、自分が寝る前に
お茶と一緒に甘いものを食べるのが
最近の日課になっています。


先日、ひまわりさんから頂いた
治一郎のラスク。

{DF09A757-81DF-48A1-BF6C-FFB4C75E35F8:01}


{06FF313B-A966-455F-A401-EB5C6E545ABC:01}

ほどよい甘さとカリカリの食感がたまりません


nakoちゃんから頂いた京都のお土産のお煎餅。

{2C892810-1F01-4847-90BC-0E497AB68C49:01}

軽くてふわふわでほんのり甘くて絶品


どちらも、とにかく美味しくて
すごい勢いで食べてしまいました。
お2人の優しさに感謝です



引っ越し日まであと少し。

昨日から母が手伝いに来てくれて
かなり助かってます。

あとちょっと頑張るぞー!!!